「湯シャンて頭皮に良いって聞くけど実際どうなんだろう?」
「洗ってない感じがして匂いそう・・・」
気になるけどなかなか踏み出せない方、いるのではないでしょうか。
そこで、実際1年間湯シャンを続けている私が、湯シャンを始めた理由、効果、感想を紹介していきます。
やってみたいけど迷ってるという方に何かしら伝われば幸いです。
湯シャンをやってみて
早速ですが、結論、わたしは湯シャンをやってみて良かったと思っています。
正確に言うと、9割良かった、1割気になる点があるといったところです。
良かった理由としては、私が湯シャンを始めたきっかけとなった悩みが解消されたからです。
ではなぜ私が湯シャンを始めたのか、どのように進めたのかをお話します。
そもそも湯シャンて??
湯シャンてよく聞くけどなんだろうという方にご説明します。
湯シャンとは、シャンプーやコンディショナー、トリートメントなどを一切使用せず、お湯だけで髪を洗う洗髪方法です。ノープー(ノーシャンプー)とも呼ばれます。
世の中これだけシャンプーが出回っているのにそんなことなぜするの!?と思うかもしれませんが、意外と湯シャンをしてみた方や気になっている方は多いのです。
シャンプーには界面活性剤が含まれており、体質によってはシャンプーによって頭皮が荒れてしまうという方も一定数います。
頭皮に優しいと言われているシャンプーでもどうにもならない、そこで思い切ってシャンプーやめてみたらいいんじゃない!?ということで湯シャンをしてみる方が増えているのです。
わたしが湯シャンを始めたきっかけ
私が湯シャンを始めたきっかけも、頭皮が荒れてしまっていたためでした。
肌はもともと弱いせいもあり、汗や少しの環境の変化でかゆくなってしまったり膿んでしまったり。
春頃になるとトビヒのような症状で頭皮のあらゆるところが膿んでかゆくなり、乾燥の時期になると瘡蓋ができてははがれの繰り返し、フケのようになっていました。
そして、もともと髪の毛も多い方ではないので、頭皮が荒れることにより抜け毛も気になったり。
そしていつもの皮膚科の先生に言われた一言。
「シャンプーやめてみてもいいかもね」
先生曰く、「患者さんで同じように悩んでて、シャンプーをやめてみたら1ヶ月で頭皮がきれいになった人がいた」とのこと、油分を流しすぎているのかもと言われました。
これはやってみるしかないと思い、その晩からシャンプーを辞めることにしました。
湯シャンの効果
シャンプーを使わずにお湯だけで頭皮の汚れを流す湯シャンをやってみて、感じたことをお伝えします。
湯シャン1日目〜7日目
- 頭皮に汚れが残っている感覚、洗えてない気がする
- 塗るステロイドと併用してかゆみが多少収まった
- 頭皮に脂が残ってる気がして乾かすときも気持ち悪い
今までシャンプー剤で洗っていたので、とにかく洗えていない感覚で気持ち悪かったのを覚えています。
人に会ったときも頭皮が臭うのではないかと不安がありました。
一方で頭皮のかゆみや荒れが悪化することはなかったので続けてみることにしました。
湯シャン〜1ヶ月
- 洗えてない感覚はなくなってくる
- 髪の毛がサラサラになってくる
- 頭皮のかさぶたが減ってくる
1ヶ月続けていると湯シャンにも慣れてきて、お湯でしっかり流せば洗えていない感覚はなくなってきました。
また頭皮の脂でギトギトするわけでもなく、程よく頭皮と髪の毛に残り、髪もサラサラ、頭皮の環境も良くなってきたので、徐々にステロイドを減らしていきました。
2ヶ月以降
- 頭皮のかさぶたはできなくなる
- 頭皮のかゆみもほぼなくなる
- ステロイドを使わなくても良くなる
- 髪の毛の状態もサラサラキープ
2ヶ月以降は頭皮の環境も更によくなっていきました。
痒みもかさぶたもほぼなくなり、ステロイドを付けなくても荒れることなくストレスがなくなりました。
そこから1年間は、1〜2週間に1度、髪の毛の余計な汚れを落とす適度の軽いシャンプーをたまにするくらいで、夏でも基本は湯シャンを続けていました。
1つだけ困ったこと
湯シャンをすることでわたしの頭皮の環境は劇的に良くなり、ずっとストレスに感じていた痒みやかさぶたもなくなっていきました。
冒頭で「9割湯シャンをしてよかった」と言いました。では残り1割は?
それはただひとつ困ったこと、細かいフケが少し出るようになったのです。
対策①保湿をする
細かいフケは乾燥によるものが多いので、頭皮の保湿をしました。
使ってみた保湿剤はこちら↓ とても効果がありました。
対策②たまにはシャンプーをする
単純に頭皮の汚れが落としきれていないのかもと思ったので、たまにはシャンプーをすることにしました。
頭皮の優しいものを短時間でこすらず優しく、4日に1度行いました。
これも効果があり、頭皮が荒れることもありませんでした。
湯シャンとシャンプーを適度に
私の場合、シャンプー剤を徹底的に使わないことで、頭皮の環境が劇的によくなりましたが、その後に細かいフケが出るというトラブルもありました。
私の場合、シャンプーの使いすぎは合わないことがわかり、、少しずつ優しいシャンプーをしていき保湿するというサイクルで、痒みやかさぶた、細かいフケも治すことができました。
適度にシャンプーを抜いてみたり、汚れが溜まってると感じるときは優しいものを使ったりすることで、良い環境の頭皮を維持できています。
湯シャンをやってみた人の感想
私以外でも湯シャンをやってみた方の感想を集めてみました。
湯シャンのメリット
湯シャンを始めて3ヶ月くらいになると、初期に気になっていたベタつき、ニオイ、痒みがなくなってきます。
3ヶ月程度湯シャンを続けると、徐々に慣れていくため違和感が消えます。シャンプーを使いたい気持ちを我慢して続けると、一つの区切りがつくタイミングです。
以前は夕方になると頭皮がべたついて「早くシャンプーしないと!」と焦っていましたが、これも逆でした。不思議なことにシャンプーをやめるとべたつきが減り、指で触ってもテカらなくなりました。
ベタつきや匂いは初めは気になるかもしれませんが、だんだん頭皮が安定してきます
シャンプー・リンス・トリートメントなどのお金がかからない。これは大きなメリットです。時間の節約にもなります。
ミニマリストを目指したり、節約のために始める人もいますよね
湯シャンのデメリット
湯シャンを行ってもすぐに頭皮環境改善の効果が見られるわけではありません。頭皮環境の改善には、頭皮の皮脂バランスが変化するのを待つ必要があるためです。したがって、湯シャンのメリットを実感するには、ある程度の期間が必要です。
たしかに私自身もすぐに効果は感じなかったので、細かいことは気にしすぎず気長に続けることが大切です
湯シャンは強い洗浄力はなく、あくまで自然な範囲の汚れや皮脂を落とす洗髪です。そのためスプレーやワックスなどの整髪料まで落とす力はありません。
軽いオイルは落ちますがマットなワックスとかはさすがにシャンプーが必要です
湯シャンが向いてる人・向いてない人
頭皮のトラブルがある方はシャンプーが合ってない場合や、洗いすぎて頭皮のバリアとなる皮脂まで流しすぎてしまっているかもしれません。
皮脂の量が多い方は毛穴に皮脂が残って逆に悪影響を与えてしまうかもしれません。
湯シャンを始めてみようか迷っている方へ
私個人としては、頭皮にトラブルがあり、色々試したけどなかなか治らないという方に、湯シャンはおすすめです。
頭皮のトラブルに対して、薬やシャンプーで洗いすぎるなどやりすぎていることがあるのかもしれません。
湯シャンは1週間やそこらではなかなか効果を発揮しないため、しばらく続けてみる必要があります。
少し根気は必要ですが、一度全て取っ払ってみて、シンプルナチュラルな湯シャンを試してみてはいかがでしょうか。
コメント